Annuncicom PS1

Annuncicom PS1

Audio Over IP Encoder / Decoder
Annuncicom PS1 表面

 ・一体型スピーカーアンプ内蔵
 ・汎用VoIPインターカムシステム
 ・ページングシステム 
 ・ステータスLEDのディスクリートI/O
 ・PoE給電対応オーディオデバイス

Barix Annuncicom PS1 は、コンパクトで洗練されたユニバーサル IP オーディオ デバイスであり、放送局、商業施設、オフィス ビル、教育機関、医療施設などに、IP を介したページングおよびインターコム用のシンプルで完全に統合されたハードウェア ソリューションを提供します。

Annuncicom PS1は、2 つのバックライト付きプッシュツートーク ボタン、ボリューム コントロール、内蔵スピーカーとマイクを備えており、警備員、受付係、その他のオペレーターが施設全体にアナウンスを行う簡単な方法を提供します。 2 つのミニジャック コネクタは、ヘッドセット、またはグースネック マイクとヘッドフォンの使用をサポートします。 このデバイスは標準の IP ネットワークに接続するため、システム インテグレーターとエンド ユーザーは既存のインフラストラクチャを活用して、コストと機器を削減できます。 Power over Ethernet (PoE) 機能により、インストールがさらに簡素化され、デバイスへのケーブルは 1 本しか必要ありません。 Annuncicom PS1 のコンパクトなデザインは、壁への取り付けとデスクトップへの取り付けに対応しています。 オプションのベルト クリップとヘッドセットを使用する Annuncicom PS1 は、IP ベースのパーティ ライン インターコムに最適です。 
Annuncicom PS1は、バックグラウンド ミュージック システムと統合することもできます。これは、ストリーミングをアナウンスで上書きしたい小売業者、レストラン、ホテル、クラブ、その他の娯楽施設に最適です。 双方向機能により、施設全体の双方向通信用のインターコムが可能になります。PS1 は、スキー場、大学のキャンパス、およびトークバック機能を必要とするその他の大規模なエリア向けの基本的なページング デバイスを超えています。 サポートされているコーデック (PCM/G.711/G.722/MP3) とサンプル レートの範囲 (8..48kHz) により、アプリケーションのオーディオ品質を最適化できます。 CD/HiFi (モノラルのみ!) までの品質を実現できます。
●技術仕様
【電気 】
• 802.3af(PoE)イーサネット経由の電源、最大8W
【イーサネット】
• 10/100Mbps自動、802.3af(PoE)
• 統合されたリンク/アクティビティLEDを備えたRJ-45コネクタ
• プロトコル:TCP / IP、UDP、RTP、SIP、DHCP、マルチキャスト対応
【ヘッドフォン出力】
• 出力インピーダンス0.1Ω
• 1W Max@8Ohm
• 値@8Ω:
 -周波数応答20Hz.. 20 kHz(-3dB)
 -ダイナミックレンジ80dB
 - 信号対雑音比-80dB
 -全高調波歪み<0.15%(-3dBFS)
• ボリュームノブとソフトウェアを介して制御可能な出力レベル
【スピーカー 】
• インピーダンス8Ω
• 最大1ワットRMS
• 値@8Ω:
周波数応答300Hz.. 20 kHz(-3dB)
音圧77dB、(1W @ 1メートル)
• ボリュームノブとソフトウェアを介して制御可能な出力レベル
【マイク内蔵】
• エレクトレットコンデンサマイク、全方向性
• 出力インピーダンス<2.2 KOhms • 周波数応答100Hz.. 16 kHz • 感度(@ 1KHz、0dB = 1V / Pa)-40dB±3dB • 信号対雑音比の重み付け(F = 1KHz 1Pa)> 60 dB)
【マイク】
• ダイナミックまたはエレクトレットマイク、バイアスパワー(2.4..4 VDC)
• 周波数応答50Hz ..20kHz(-3dB)
• ダイナミックレンジ70dB、SNR -70dB、THD <0.05% (-3dBFS)
• 制御可能な入力感度ソフトウェア
【オーディオフォーマット】
• 最大192/320kbpsのMP3エンコーディング/デコーディング
• PCM16ビット@8..48kHz
• G.711、G.722
【ディスクリートI/O】
• ステータスLEDが白色のボタンA
• 2色のステータスLED(赤/緑)が付いたボタンB
【外形寸法・重量】
・ 105 x 75 x 28 mm (4.14 x 2.95 x 1.1インチ)
· 316g
【MTBF (平均故障間隔) 】
• 最小 350,000h (MIL217F @ 25°Cに従って計算)
*使用するコーデックによって異なる
最良の結果は @48kHzPCM
*0〜70%の相対湿度、結露なきこと
【機械的】
• 金属ケース、黒色粉体塗装、白色プラスチック前面、 316g/11オンス
【環境】
· 動作環境 0〜50°C / 32〜122°F
· 保管条件 0〜70°C / 32〜158°F

 A : 押しボタンA
 B : 押しボタンB
 C : ボリュームダイヤル
 D : Built-inマイクロフォン
 E : Built-inスピーカー

 F: マイクロフォン INPUT
 G: ヘッドフォン OUTPUT
 H: PoE LAN port 10/100
  I: リセットボタン
 J: 取付穴
 K: LAN Status LEDs

PAGE TOP