Annuncicom 200

Annuncicom 200

Audio Over IP Encoder
Annuncicom 200 表面
Annuncicom 200 裏面

• MP3、G.711、G.722*、PCM エンコーディング
• MP3、G.711、G.722*、PCM デコーディング
• Shoutcast/Icecast ソース機能
• SNMP トラップ生成によるオーディオ レベル監視• TCP、UDP、 RTP、マルチキャスト
•マイクロフォン入力
•ライン レベル入力
•ライン レベル出力
•増幅出力 8W (8 オーム)
•リレー出力 (1)
•接点閉鎖入力 (2)
• RS-232 シリアル ポート (1)
• RS-485 シリアル ポート(1)
•絶縁型電源入力 (PoE または ext)
•供給電圧 (16..30VDCまたは48VDC)
• Aiphone Door Station Interface (IE/JEseries)

Annuncicom 200は、IP ページング、VoIP およびインターコム システムと、従来のマイク/スピーカー、Aiphone ステーションまたはアンプとの間のゲートウェイとして機能するように設計された、汎用性の高い Audio over IP デバイスです。
音楽 (MP3) と音声コーデック (G.711、G.722*) および多数のプロトコル (Shoutcast/Icecast、SIP などを含む) の両方をサポートしているため、VoIP アプリケーションとしてこのデバイスはバックグラウンド ミュージックの両方にも使用できます。 
●応用
・VHF ラジオ コントローラーと IP へのインターフェイス
・IP オーディオ監視用のマイク エンコーダー
・ドア インターホン コントローラー、VoIP ベース
・ヘルプポイント/SOS電話ボックス装置
・アンプ内蔵教室用VoIP機器、
・トークバック、シリアルポート
・アンプによるページングと音声配信制御と監視
・ストリーミング アプリケーション用のライブ IP オーディオ エンコーダー
・汎用双方向全二重 VoIP モジュール
・ページングおよびインターコム アプリケーション
・SIP および IP ページング ゾーン デバイス
・デジタルアナンシエーター、メッセージプレーヤー、メッセージリピーター
●技術仕様
電気
・16 ~ 30 VDC、16 ~ 24 VAC、最大 12 ワット。ネジ端子台と 2.1mm バレル コネクタ
・802.3af PoE 48 VDC、最大 12 ワット。 RJ-45 コネクタとネジ端子台
イーサネット
・10/100Mbps 自動感知
・統合型 RJ-45 コネクタ
・リンク/アクティビティ LED
・プロトコル: TCP/IP、UDP、RTP、SIP、DHCP、マルチキャスト対応
マイク入力
・取り外し可能なネジ端子台と 3.5 mm (1/8″) ジャック 3 ピン TRS、バイアス電源 2.7VDC
アイホンのサブインターフェース
・Aiphone「IE」ドア ステーション用、ネジ端子台
アナログライン入力 (モノラル)
・ライン レベル入力、ネジ端子台で 2k オームの入力インピーダンス、最大 2.2 VPP、感度調整可能
・周波数応答 20 Hz .. 20 kHz (-3dB)**
・ダイナミック レンジ 87 dB、SNR -87 dB、THD <0.01% (-3dBFS)**
アナログ ライン出力 (モノラル)オーディオ フォーマット】 
・ライン レベル出力、ネジ端子台の 40..60 オーム出力インピーダンス、出力レベル ソフトウェア制御可能
・フルスケール出力電圧: 3dBu、3VPP
・周波数応答 20 Hz .. 20 kHz (-3dB)**
・ダイナミック レンジ 94 dB、SNR -94 dB、THD <0.03 % (-3dBFS)**

オーディオ フォーマット

RS-232 および RS-485 インターフェイス
・両方とも 9 ピン Sub-D コネクタ
・300..230’400 ボー非同期、トンネリングまたはローカル制御
スピーカーアウト 
・取り外し可能なネジ端子台
・スピーカーの推奨インピーダンス 8 ~ 16 オーム
・8Wattmax@8Ohm
・周波数応答 20 Hz .. 20 kHz (-3dB)**
・ダイナミックレンジ 80dB、SNR -80dB、THD <0.15% (-3dBFS)**
外形寸法・重量  
・アルミケース、寸法 108 x 38 x 125 mm (4.25 x 1.5 x 4.92 インチ)
・ラックおよび付属品を使用して壁に取り付け可能
・420g
ディスクリート I/O
・取り外し可能なネジ端子台:
・常閉および開接点を備えた 1 つのリレー出力、30V 0.5A (AC & DC)
・ 2 つのディスクリート / ドライ接点入力
【MTBF (平均故障間隔) 】
・計算最小。 370,000h (MIL217Fによる25℃)
【動作環境】
・0 ~ +50°C / 32 ~ 122°F
・最大定格温度範囲 -20 ~ +60°C / -4 ~ 140°F
【保管条件】
・-40 ~ +85°C / -40 ~ 185°F
・全範囲、相対湿度 0 ~ 70%、結露なきこと

1:リセットボタン
2 : RS-232/485 シリアルポート
3:ステータス表示LED 緑、赤
4:マイク端子
5:ヘッドホン出力  3.5 mm ジャック

  A : マイクとスピーカー端子
  B : リレー入出力端子
  C : 48V直流電源
  D : LAN ポート 10/100
  E : 電源(8W Max)
  F : 電源(8W Max)

PAGE TOP